コストコのクレジットカード支払いでJCBやVISAを使うことはできるのか!?
コストコで利用できるクレジットカードで絶大な人気を誇る「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」
。
コストコ好きの人であれば、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
コストコで使えるクレジットカードを一つ選ぶとしたら、僕なら間違いなく「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」
。を選ぶでしょう。
「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」を選ぶメリットは?デメリットはないの?ということで、選ばれる理由を簡潔にご紹介していきましょう!
スポンサードリンク
コストコで使えるクレジットを選ぶなら「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」一択!?
コストコは食料品や日用品を安く購入することができますが、一つの商品の個数がまとまっていたり容量が大きかったりするため、購入金額も高くなる傾向があります。
そういった時に支払いで便利になるのがクレジットカード。 現金を持ち合わせていなくても金額を気にすることなく買い物ができるので便利ですが、コストコの会計で使用できるクレジットカードの種類に制限があります。どんなカードでも使えるわけではなく、二種類しか使用が認められていません。
コストコで選べる2つのクレジットカードブランド
まず1つ目は、会員が限定で入会することができる「コストコオリコマスターカード」になります。こちらはカードの年会費は永久に無料ですが、コストコ会員の年会費は必要になってしまいます。またオリコカードには他にも種類がありますが、それらは使用できないためこのカードでなければいけないという制約もあります。
2つ目は「アメリカン・エキスプレスカード」になります。こちらはクレジットカードの年会費も必要かつコストコの会員の年会費も両方必要になってしまいます。ですがアメックスが提携するカードであれば、全て使用可能となっています。
この2つのカードを比較すると双方にデメリットがあり、まずオリコの方はポイントの有効期限が複雑で短いということ、アメリカン・エキスプレスカードは年会費が高額なことがあります。
ですがこの2つのデメリットを解決しているのにも関わらず、使えるカードがあります。
スポンサードリンク
デメリットが見つからない!?「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」
コストコで一番”使える”クレジットカードが「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」
。です。
こちらはセゾンパールが提携しているアメックスのカードなので、コストコでも支払いに使用することができます。また1年に1回以上カードで支払いをすれば年会費が無料になる特典があるのです!ちなみに支払金額に決まりはないため、少額でも問題ありません。
一度コストコに行けば、少額でも1000円ちょっとは使いますよね?あと、年に1度はコストコ、もしくは違うお店とかでもクレジットカード支払いをしますよね?それだったら全く問題ありません!年会費無料で「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」
。を使うことができます。
他にも支払金額で受け取ることのできるポイントに期限がない「永久不滅ポイント」というシステムがあり、獲得したポイントはギフト券やマイルに交換でき、他にも買い物の支払いや多彩なアイテムと交換することもできます。
そして、年会費が必要ないにもかかわらず、アメリカン・エキスプレスカード同様に旅行時のサービスが利用可能です。
他にも「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」
。では提携しているデパートやお店があり、そちらで利用することができるサービスも充実していて買い物好きの人にはたまりません!
アメックスのセゾンカードは国内だけではなく海外でも利用することができますし、もちろん日本全国のコストコで使える便利なカードとなっています。
これ以上のコストコで使える理想の一枚が他にあるでしょうか?持っていない人はとりあえず申し込んでおいてもいいかもしれないですよー!
▼セゾンパールアメリカンエキスプレスカードの詳細はコチラ!▼
それではまたー!
スポンサードリンク
コメントを残す