コストコのクレジットカード支払いでJCBやVISAを使うことはできるのか!?
コストコでクレジットカードの年会費を無料にする方法があるってご存知ですか!?
コストコは食品だけでなく、日用雑貨から電化製品まで売っている大型会員制の倉庫店。全国に店舗があり、一般的なスーパーよりも食品などが安く手に入る傾向があるので、大人気ですよね!
が、しかし・・・
アメリカ生まれのお店であるせいか、基本的にはアメリカン・エキスプレスブランドのクレジットカードしか使えない!しかもアメックスと言えば、年会費が高い・・・。
でも大丈夫!コストコでもちょっとした知識でクレジットカードの年会費を無料にすることができます。それではご紹介していきましょう!
スポンサードリンク
コストコでもクレジットカードの年会費を無料にする方法がある!?
基本的にはアメリカン・エキスプレスブランドのクレジットカードの取り扱いしかしていないコストコ。日本人にとって馴染みのあるVISAやJCBはコストコでは利用することができません。
アメリカン・エキスプレスブランドのクレジットカードといえば、年会費がかかるので、持っている人は少ないというイメージがあります。実際、アメックスブランドのクレジットカードの年会費は少ないものでも1万円ぐらいの年会費がかかってくるものがほとんどです。

という方は、コストコでクレジットカードを年会費無料で使う方法が2つあります!
コストコ公式クレジットカード『COSTCO MasterCard(コストコマスターカード)』を作る
まず1つ目の方法。コストコの年会費無料のカードの代表格、コストコの公式クレジットカード「COSTCO MasterCard」を作るという選択です。COSTCO MasterCardは年会費が無料!
思えば、僕が昔コストコでバイトをしていた時にはなかったのですが、ある時から突然コストコ専用のマスターカードができていたことに驚いたことを覚えています。

と思われるかもしれませんが、マスターカード全てが使えるという訳ではなく、この「COSTCO MasterCard」のみコストコで使えるということです。なので、他の提携カードのマスターカードはコストコでは使うことができません。
加えて、このコストコマスターカードもクレジットカードとしての機能は申し分ないのですが、還元率が低めに設定されているため、コストコでの買い物に使えるということ意外ではあまりメリットがないという実情もあります。
やはり、おすすめなのはアメックスブランドのカードです。でも年会費が・・・という方、実は年会費無料でアメックスカードを持つ方法もあります!
アメックスのクレジットカードを年会費無料で持つ!
やはりコストコではアメックスに限る!ということで、すでにアメックスブランドのカードを持っているという人なら、そのまま買い物に使えばOKです。
まだ持っていないという人が新規で作成をするなら、「セゾンパール・アメリカン・エクスプレス・カード」
を断然おすすめします!。
このカードは初年度の年会費が無料であり、次年度以降も年1回の買い物をしているか、もしくはキャッシングの利用がある場合には無料となります。
当然、コストコで買い物をしているコストコファンにとっては、この条件を簡単に満たすことができるのです!なので、実質的には無料で使えるクレジットカードであると言えるでしょう!
1,000円の買い物ごとに永久不滅ポイントが1ポイント貯まります。還元率が0.1%しかないとがっかりする人もいるかもしれませんが、永久不滅ポイントは1ポイントで5円分の価値があるので、還元率は0.5%であると考えられます。さらに、永久不滅ドットコムを経由してネットショップで買い物をした場合には、ポイントが最大で30倍貯まります!
アメックスでも年会費無料で持てるんだよ!
このように、アメックスカードでも一定の条件を満たせば年会費が無料となるクレジットカードは存在していますので、新規で作成する人はそういったカードを選んでみましょう!還元率が0.5%くらいなら気にする必要がないと考える人も多いですが、100万円の買い物で5,000円の節約効果があるので、バカにできません。コストコで買い物をしだすと年間でも結構な金額になりますから!
それでは良いコストコライフを!
スポンサードリンク