コストコはお酒の種類も豊富ってご存知ですか?
コストコでは「ワインの種類が豊富!」と喜ばれる方も多いのですが、実は日本のお酒も豊富な品揃えなんです!
特に僕が気に入っているのが焼酎!コストコでは『プレミア焼酎』と呼ばれる希少な焼酎もリーズナブルな価格で販売されているんですよ!
そこで今回は、『コストコおすすめのお酒(プレミアム焼酎編)』ということで、ご紹介していきたいと思います!
それではどうぞ!
スポンサードリンク
コストコのお酒は焼酎も豊富!おすすめのプレミア焼酎 3選!
見てください!
この豊富なプレミア焼酎を!!


これはつい先日、僕がコストコ尼崎店で撮影したものです。
焼酎に詳しい方であれば、パッと見ていただければわかると思うのですが、普段市場では手に入りにくいとされているプレミア焼酎がたくさんあります!
これはコストコが「焼酎キャンペーン」とかをしているわけではなく、常時これぐらいの幻の焼酎が並べられているんです!
焼酎好きならたまりませんよね!
この中から僕がピックアップしたおすすめをご紹介します!
1. 村尾
芋焼酎の『村尾』。
写真で言うと、上の写真の一番右にありますね!
村尾は、代表の方が直接原料を買い付け、且つ製造も一人でやってらっしゃるので、入手困難な幻の芋焼酎と呼ばれています。
村尾の特徴は、その独特な香り!
芋の香ばしい甘い香りがなんとも言えません!
僕はよく焼酎をロックで飲むのですが、飲みごたえもあってすっきりとした味わいが気に入っています。
村尾はホント手に入りにくい焼酎です!コストコに行った際は是非チェックしてみてくださいね!
2. 伊佐美
こちらも芋焼酎、『伊佐美』。
伊佐美は上の写真で言うと『村尾』の左となりにある焼酎。
伊佐美の特徴と言えば、黒麹仕込みのパンチの効いた味でしょう!
僕は素朴でコクがある伊佐美も大好きです!
個人的には、「和食と言えば、伊佐美!」と思っているほど、美味しいお刺身などによく合いますね!
コストコで伊佐美の鮮やかなラベルを見つけたら、迷わずカートに入れましょう!
3. 三岳
3つ目が『三岳』。こちらも芋焼酎です。
写真で言うと、2枚目の一番右にあります。
三岳は九州屋久島の酒造で作られているお酒。
屋久島に行ったことのある人なら見た事があるかもしれませんが、屋久島では居酒屋やお寿司屋さんでよく見かける焼酎です。
雄大な屋久島の森林から湧き出る水を使った焼酎なので、まろやかさが引き立った味です。
三岳を飲んだ瞬間、「これが焼酎?」と思ってしまうほど、芳醇な香りがします。
すっきりしていながら、味わい深いところも三岳が愛される焼酎である所以ですね!
スポンサードリンク
まとめ
『コストコおすすめのお酒(プレミアム焼酎編)』ということで、ご紹介してきました。
僕の好みもあってか、芋焼酎が中心になってしまいました!すいません!w
コストコは日用品や雑貨だけでなく、お酒も秀逸です!
行った際には必ずお酒コーナーもチェックするようにしましょう!
それでは!
スポンサードリンク
コメントを残す