コストコ尼崎店に行った際には必ず寄りたい・・・
自宅からコストコが近いという人はいいですが、
大半の人が遠方から車で着ているのではないでしょうか?
「コストコへ行くのが家族の一大イベント!」
という家庭も多いと思います。
そこで!
僕のホームタウンでもあるコストコ尼崎店に行く際には
是非おすすめのホルモンを食べてください!
コストコ尼崎店内でホルモンを食べるわけではないですよー!
そこで今回は、
『コストコ尼崎店に行ったら寄りたい!おすすめのホルモン屋さん』
をご紹介したいと思います!
実はこのホルモン屋には、
あの吉本の芸人ダウンタウンも・・・
それではどうぞ!
スポンサードリンク
コストコ尼崎店に行ったら寄りたい『ホルモン屋』とは!?
コストコ尼崎店に行く際には、
是非こちらのお店にも行ってもらいたい!
お店の名前は『山里食肉店』
いわゆる“お肉屋さん”です。
出典:http://loco.yahoo.co.jp/place/g-c9skxn3HZes/map/
JR尼崎の駅からほど近く、
昔から地元の人から愛されている
『尼崎のソウルフード』
と言っても過言ではありません。
それぐらい昔から愛されています。
僕も2週間に1度は食べたくなりますw
オレンジのテント?看板が目印です。
時間帯によっては人の列ができていると思います。
看板には、「ホルモン焼き」「沖縄の味」と書かれている通り、
ホルモン焼きはもちろん、
沖縄ならではの食材、
てびち(豚足)やラフテー、ツラガー、ミミガーなども取り扱っているお店です。
「どうして沖縄?」
と思われる人もいると思いますが、
もともと創業者の山里さんが沖縄県出身だそうです。
山里食肉店は創業昭和43年だそう。
ずっとココ尼崎でホルモンを焼き続けられているので、
『尼崎のソウルフード』と呼ばれることにも納得です。
肝心のお味は?
出典:http://harfmoonboy.blog39.fc2.com/blog-entry-769.html
味は言うまでもなく、 「うまい!」の一言!!
軒先で大きな鉄板で焼かれているホルモンは、
食べる前から甘辛いタレの美味しそうな香りで漂っています!
出典:http://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28005900/
いくつからの香辛料をブレンドした
山里食肉店オリジナルソースと豚のホルモンとの相性は抜群!
素朴な味が癖になること間違いなし!
100グラム190円と、お値段もリーズナブル!
僕は決まって200グラムを買って食べています。
テイクアウトして、
自宅でゆっくりビールと一緒に食べると最高です!
一度食べると、コストコ尼崎店に行くたびに寄りたくなりますよー!
場所もコストコからホント近いです。
コストコ尼崎から車で5分の好立地!
是非行ってみてくださいね!
<店舗情報>
住所:兵庫県尼崎市潮江1丁目28-12
電話:06-6499-3391
スポンサードリンク
おまけ
実は山里食肉店の店長は、
ダウンタウンの2人と同級生なのです!
ダウンタウンの2人は尼崎出身。
ダウンタウンも小さい頃はよく
山里食肉店のホルモンを食べていたそうです。
昔テレビでダウンタウンが尼崎の街をブラブラする番組でも、
山里食肉店に行ってましたよ!
コストコ尼崎店に行った際は、
是非『山里食肉店』へホルモンを買いに行ってみてくださいねー!
スポンサードリンク
【あわせて今すぐ読んでおくべき記事】
⇒ コストコ【おすすめ激ウマお菓子】ランキング!Best5
⇒ コストコ【絶対買いのおすすめ雑貨商品はこの一品!】
⇒ コストコ【おすすめ日用品ランキング】ペーパー系の商品がアツい!Best5
コメントを残す